京都検定(2級)の申込み

f:id:hayatOoooo:20151106144610j:plain

12月13日(日)に行われる第12回京都検定に申込みをしました。

9月からずーっとスケジュールのToDoに入れてましたが、個人受験の申込みが11月9日(月)までだったので滑り込みの申込みです。

www.kyotokentei.ne.jp

 

受験料は2級で4,320円、加えてネット決済のシステム料で324円、計4,644円

趣味とはいえ、なかなかいいお値段しますね。それに公式テキストが約2,000円、過去問1回分が約1,000円なので、人によっては1万円以上かかるご当地検定となっています。それに過去問は版数が少ないのかAmazonで取り扱いがないものも続出。

 

受験会場は京都と東京のみ!なんか鬼畜過ぎる!

f:id:hayatOoooo:20151106150605j:plain

東京の会場は明治大学 駿河台キャンパスの1か所しかありません。ちなみに、京都でも会場は4か所のみ。人気がない資格っていうのはわかるけど、京都市と東京近郊に住んでいない方からすると、えらい不便ですね(;・∀・)他の方のブログを見ると、受験料なみの交通費をかけて京都検定を受験している猛者もいるようです。

 

今後、受験会場が多くなればもっと門戸が開いてくると思います。それでも、しょせんは趣味のご当地検定。わたしの場合、もし、2級に合格しても飲み会の自慢話にしか使えません…。失業したら資格を生かして京都で外国人向けのコーディネーターでもやろう。

 

公式HPに過去問が載っています。2級の過去問にチャレンジしてみると、10問中3問しか解けませんでした。ちなみに1級の過去問は早慶レベルの私大文系日本史よりマニアックな問題となっています。前回の1級合格率が4%というのもうなずける鬼畜っぷりです。

過去問題→過去問チャレンジ | 京都・観光文化検定試験

 

わたしみたいに年1・2回しか京都へ行かず、ろくに歴史も勉強してこなかった不届きものには難易度が非常に高い試験となっています。受かる気が今のところしません。兆しすらない。しかし、過去5回分の2級合格率平均は約44%。この数字だけ見ると、行けそうな気がします。

 

試験日までは40日を切っており、実質1ヵ月くらい。はたして短期間の詰め込み学習で合格できるのでしょうか(;・∀・)

 

もし合格したら、来年は1級にチャレンジ予定です。1級の試験は易化難化を繰り返しており、来年は易化の年なので1発で2級に合格したい!