【バイク】FE501のオイル交換とオイルフィルターの話し【メンテナンス】

走行距離770kmで2回目のオイル交換をしました。今回はFE501の雑なオイル交換と、オイルフィルターの話しです。

 

 

237kmで1回目のオイル交換 

2017年末に納車されたFE501君。街乗りで慣らし運転を終えディーラーで1回目のオイル交換を2018年1月7日にやってきました。この時の走行距離が237km。

 

手慣れた手つきで、ジョボジョボジョボーっとオイル交換をしてもらいました。わずか200km超の低走行で捨てられる純正の高級オイル…もったいなす。

 

770kmで2回目のオイル交換 

その後、1月に秩父、2月に茨城へツーリングに行って前回のオイル交換から500km以上走ったので2018年2月10日に2回目のオイル交換を自分で行いました。走行距離は770km。

 

この翌日がぼっちさん企画の房総ツーリングで急だったのと、作業後に息子のスイミングへのお迎えが迫っていたため作業風景の写真は1枚も撮っていませんが、作業はいたって簡単。

 

3カ所からオイル抜いて、新しいオイルを1.5リットル入れるだけ(雑)

 

カウル外す必要もないし、狭くて入り組んだエキパイに手を突っ込む必要もなく作業することができます。オフ車、素敵すぎる。というか、YZF-R6のようなフルカウルのバイクが煩雑すぎたんですね。

 

501でのオイル交換は初めてだったのでユーザーマニュアルを熟読しながら、ゆっくりオイル交換を行いました。ついでに各部の増し締めなども行い60分近くかけて作業しましたが、オイル交換自体は慣れてくれば15分くらいで終わる軽作業ですね。こんなに簡単なら、頭おかcツーリングの途中でもオイル交換できそうです(歓喜)

 

泣く子も黙るベルレイ

初回のオイル交換はディーラーでメーカー指定の純正オイルを入れました。ベルレイの「ワークスサンパー・レーシングほにゃらら」といういかにも強そうなオイルです。

 

お値段、なんと定価で1リットルで4,212円!

ディーラーではすまし顔で「純正オイルでいいですよー(よく知らんけどーハナホジ)」と店長さんにお願いしましたが、作業終了後に請求書見てタマヒュンしたのはここだけの話しだよ…。

 f:id:hayatOoooo:20180223152050j:plain

ほほーう、そうくるか…。

 

ちなみに、Webikeでも3790円します(安楽死)

BEL-RAY:ベルレイ WORKS THUMPER Racing Synthetic Ester 4T Engine Oil ワークスサンパー・レーシング合成エステルエンジンオイル(入数:1,容量(L):1,4サイクルオイル粘度[低温粘度]:10W)(99550) | ウェビック

 

今後も純正オイルを使うとなると、1回のオイル交換で1.5リットル使うので、3800円×1.5リットル=約5700円かかる計算です。オイル交換1回にかかるオイル代はR6の時よりも安いんですが、頻度が違うのだよー頻度が!

501のオイル交換頻度が500~1000kmに1回推奨(ディーラー曰く)なので、やばいです。これはもう天文学的な数字になりそうなので計算は省きます。

 

このような事情から、もう2度とベルレイは使用できない体になりました

安いけど性能もいい最高なオイルは売ってないんかーい!

 

他のオイル候補

可愛いわが子(FE501君)には長い間、ずーっと元気で走ってほしい!

だけど、ベルレイのような高級オイルは毎回使っていられない!

かといって、安いオイルを使うのもなんとなく不安!

 

ということで、そこまで高くないけど品質も良さそうな絶妙オイルがないか探してみました。この手の問題は検索すると多くの先人たちの知恵が出てきたので、ある種バイク乗り共通の悩みの種のようですね。

 

候補1. ヤマルーブ プレミアムシンセティック

 

このオイル、R6に乗っていた時に1度だけ使ったことがありました。

www.prepare-for-weekend.com

 

大型SSで3000km使うようなオイルではなかったけど、悪くはない印象です。

Amazonで買おうとすると4リットルで5000円オーバーですが、ペール缶(20L)で買うと、1リットル/1000円を切る経済的なオイルとなっています。

 

しかし、狭いマンション住まいのためペール缶はスペース的に難が。ヤマハ信者なので本採用したいところですが、いったん保留…。

 

候補2.AZオイル MEG-024

 

「安くていいオイル」とそんな噂もあれば、「ダメなオイル」という評判も耳にする何かと話題なAZオイル。そんなAZオイルの中で、グレードの高い「MEG-024」というオイルを見つけました。説明には「サーキットに最適」と書かれているので、酷使されるような状況下においてもそれなりのパフォーマンスを発揮してくれるだろうと、期待値が高まります。

 

コスト面は1リットル/1000円とグッドです。肝心なオイルの性能についてはネットで評判を調べましたが、先ほど述べたとおりで賛否両論あるオイルのようです。良いという書き込みもあれば、悪いという意見も。

 

そんな書き込みがある中よく見受けられた意見が「交換サイクルは短い」という点です。高いオイルに比べてすぐにヘタるってことかな?

一般的なバイクは半年か3000kmがオイル交換の目安でしょうが、レーサーエンジンを積んでいるFE501は500~1000kmに1回の頻度でオイル交換をしなくてはいけません。つまり、「品質はまあまあだけど寿命は短い」と噂のAZオイルは501にうってつけではないか!!!!!!!!と勝手に確信しました。

 

ということで、しばらくはAZオイル「MEG-024」を使い続けてみようかなと思います。

 

AZオイル「MEG-024」のインプレ

オイル交換後、漏れチェックで少しだけ試走し、その後はてなブログツーリングで300km超走りましたがシフトフィールは悪くないです!オイル交換直後なので当然と言えば当然ですが。

 

ところが、YZF-R6の時に使用していた4RS300vHIROKOといったハイグレードオイルと比べると、もう1,2歩及ばない感じがします。この点は価格差が品質に反映されているという認識でいいんですかね?ハイグレードオイルには及びませんが、かといって安いだけの品質の悪いオイルという感じは全くしません。今のところ、個人的な感想は「中の上」くらいの位置づけです。

 

もう1回ショートツーリングへいったら距離が500km超えるので、次のオイル交換時に汚れ具合をよく見てみたいと思います。あと気になるのは、夏場の暑い時期の熱ダレ具合です。でも、500km程度でオイル交換するなら、大きな劣化は見られないかも?とりあえず、初めて使ってみて不満はないため、しばらくはこのAZオイルを使用しつづけてみます!

 

オイルフィルターの話し

今回はオイルフィルターも交換しようと思い、事前にこのようなオイル交換セットをディーラーで購入していました。オイル交換に必要な消耗品(オイルフィルターとオイルスクリーン、Oリング)が一式入ってます。1回のオイル交換で全部交換する必要はありませんが、在庫として持っていたら安心できますね。

 

スペアパーツカタログ「Lubricating System」99番が該当し、商品名が「OILFILTER SERVICEKIT SX-F 15」、パーツナンバー"78938015010"4,682円となります。これらのパーツをバラで買うと合計6,771円かかるため、このセットだと2,000円以上お得な計算です。

f:id:hayatOoooo:20180312155115j:plain

 

問題となるのはこのセットに含まれているオイルフィルター

この純正オイルフィルターを単品で買うと1,095円します。オイル交換2~3回に1回交換するにしても、少しばかり出費がかさんでしまう悩みの種…。

f:id:hayatOoooo:20180312164137j:plain

こいつが良くない。

 

もうちょっとリーズナブルなリプレイス品がないか調べまくりましたが、デイトナやキタコ、キジマの適合表にはハスクバーナの「ハ」の字すら出てきませんでした…完全にオワタ。

 

だがしかし。

わたしは諦めない。

 

ハスクバーナでヒットしないため、同じ共通部品を多く持つKTM関係からいろいろ調べていくと、カタログ上の寸法サイズが全く同じオイルフィルターを見つけることができました。

 

それが、キジマの「KTM-08700」です。

DUKE125/200/390用のリプレイスフィルターでAmazonに書いてある寸法が501のそれと全く同じだったため、物は試しということでポチりました。お値段はAmazonで631円と、純正品より400円以上安くなっています。

 

届いたら、さっそく手元にある純正オイルフィルターと比較してみましょう。

もちろん、目視で()

 

左側が純正オイルフィルターで、右側がキジマオイルフィルターです。

 

素人目にはKTMの印字有無くらいしか違いがわかりません。あとはフィルターのヒダが純正はゆったり、リプレイスはびっしり間隔ですが、このくらいでしょうか。

本当は中身が全く違うのかもしれませんが、もうこいつを採用することにします。キジマのオイルフィルターなら、最寄りのバイク用品店にも同じ品が売っていることが確認できたため、急なツーリング前のオイル交換もこなせることになります。ありがとう、KTM。

 

次のオイル交換で使用予定

手元にオイルフィルターが2つもあったわけですが、オイル交換作業時に時間がなかったため、肝心のフィルターは交換することが出来ませんでした

 

次回のオイル交換の際にキジマのオイルフィルターへ交換予定ですが、どうなることやら…。寸法が同じため「ハマらない」といったことはないでしょうが、しばらくはオイルもオイルフィルターも、経済的な理由から安い社外品を使用してみることにします。

 

おしまい